御茶ノ水・湯島
「自家焙煎珈琲 みじんこ」はお茶の水の聖橋から湯島天神に向かい、
清水坂を上がった左側にあります。
場所は文京区湯島2-9-10です。

2011年5月に開店したお店で、今月で1周年になります。
くっきりとモダンなデザインの店内は約30席で、全席禁煙です。
人気のあるお店で、11時の開店時間には何人ものお客さんが来ていました。

お店の奥にはピンク色の焙煎機も置いてあります。

メニューもいろいろ揃っています。


ブレンドコーヒー500円と1周年記念フルーツケーキ350円です。
セットで150円引きになります。

ブレンドコーヒーはマイルド、ビター、フレッシュの3種類があり、
ペーパードリップで淹れたマイルドコーヒーはコクがあります。
ケーキは甘さ控えめのほんのりとした味で、どちらも美味しいです。
カップはHAKUSANです。
お店のマダムによれば、「みじんこ」という名前はあれこれ考え
暖めてきた名前だそうです。
みじんこは人間より遺伝子の数が多く、侮れない生き物のようです。

湯島天神ではお祭りの準備をしていました。
今日から27日まで例大祭です。

湯島天神の男坂を見下ろしたところです。

見上げたところです。

chariot
「自家焙煎珈琲 みじんこ」はお茶の水の聖橋から湯島天神に向かい、
清水坂を上がった左側にあります。
場所は文京区湯島2-9-10です。

2011年5月に開店したお店で、今月で1周年になります。
くっきりとモダンなデザインの店内は約30席で、全席禁煙です。
人気のあるお店で、11時の開店時間には何人ものお客さんが来ていました。

お店の奥にはピンク色の焙煎機も置いてあります。

メニューもいろいろ揃っています。


ブレンドコーヒー500円と1周年記念フルーツケーキ350円です。
セットで150円引きになります。

ブレンドコーヒーはマイルド、ビター、フレッシュの3種類があり、
ペーパードリップで淹れたマイルドコーヒーはコクがあります。
ケーキは甘さ控えめのほんのりとした味で、どちらも美味しいです。
カップはHAKUSANです。
お店のマダムによれば、「みじんこ」という名前はあれこれ考え
暖めてきた名前だそうです。
みじんこは人間より遺伝子の数が多く、侮れない生き物のようです。

湯島天神ではお祭りの準備をしていました。
今日から27日まで例大祭です。

湯島天神の男坂を見下ろしたところです。

見上げたところです。

- 関連記事