新橋
「パーラー キムラヤ」は新橋駅前ビル1号館の地下1階にあります。
場所は港区新橋2-10-15です。
新橋駅前ビルです。

地下商店街は昔ながらの雰囲気を残しています。

メニューの見本もしっかり揃っています。

中はシート席が40席ほどで、テレビも点いていたりして、
昭和の喫茶店がそのまま残っています。
水槽では熱帯魚が泳いでいて、船の模型も置いてあり、
店員さんも昔のデパートの食堂のような制服を着ています。

ランチセットのスパゲティナポリタンとコーヒー、900円です。


サラダもきれいに盛り付けられています。
ナポリタンはかなりしっかり茹でられていて柔らかく、
こってりした懐かしい味です。
二代目らしい若いマスターはいろいろ目配りが効いていて、
調理しながらもお客さんの様子を見て、席はこちらの方が
良いだろうとか、店員さんに指示していました。
昭和とか、時間が止まったとかいうより、時代に合わせる気など無い
という気概を感じるお店です。
新橋にはこういうお店もあるのだと、ちょっとした感慨を覚えます。
chariot
「パーラー キムラヤ」は新橋駅前ビル1号館の地下1階にあります。
場所は港区新橋2-10-15です。
新橋駅前ビルです。

地下商店街は昔ながらの雰囲気を残しています。

メニューの見本もしっかり揃っています。

中はシート席が40席ほどで、テレビも点いていたりして、
昭和の喫茶店がそのまま残っています。
水槽では熱帯魚が泳いでいて、船の模型も置いてあり、
店員さんも昔のデパートの食堂のような制服を着ています。

ランチセットのスパゲティナポリタンとコーヒー、900円です。


サラダもきれいに盛り付けられています。
ナポリタンはかなりしっかり茹でられていて柔らかく、
こってりした懐かしい味です。
二代目らしい若いマスターはいろいろ目配りが効いていて、
調理しながらもお客さんの様子を見て、席はこちらの方が
良いだろうとか、店員さんに指示していました。
昭和とか、時間が止まったとかいうより、時代に合わせる気など無い
という気概を感じるお店です。
新橋にはこういうお店もあるのだと、ちょっとした感慨を覚えます。
- 関連記事