fc2ブログ
「第6回 夏の会展」 銀座 日動画廊
銀座
chariot

銀座の日動画廊で8月2日(木)まで、「第6回 夏の会展」が開かれています。

夏の会は、日動画廊の主催する昭和会展の受賞作家を中心にした企画展です。
出展作家は以下の18名で、約70点が展示されています。

有吉宏朗、今井充俊、岩岡航路、小木曽誠、小野月世、角谷心平、木津文哉、
坂田哲也、陶山充、西房浩二、平澤篤、福田建之、堀晃、百瀬智宏、山本雄三、
吉川龍、米田 和恵、渡邊榮一 

西房浩二 「ロンダ 休日の朝」 8P
夏001

ロンダは南スペインの岩の崖の上に建っている町です。
家の壁や木々に当たる南スペインの強い日の光を描き出しています。

木津文哉 「陽光」 6F
夏002

木津さんは花の絵を出品しています。
質感を重視する画家なので、花もみずみずしく描かれています。

渡邊榮一「少年王國<ほんの子供とはいえ、
先祖たちへの義務を読みとる>」30F

夏003

コラージュ風の作品で、アンティークをアリスをシュルレアリスムに
したような世界です。
時間を象徴する時計や砂時計が描き込まれています。

2011年の「夏の会展」の記事です。

関連記事

【2012/07/27 04:06】 美術館・博物館 | トラックバック(0) | コメント(0) |
comment
 
コメントを書く
コメントは承認後に公開されます。ご了承ください。
please comment















管理者にだけ表示を許可する

trackback
trackback url ↓
https://nekoarena.blog.fc2.com/tb.php/1517-726bb818

プロフィール

chariot

Author:chariot
美術館・博物館めぐりとカフェの記事を書いています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

ブログ内検索

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード


| ホーム |