東京
「バビーズ ヤエチカ」は東京駅の八重洲地下1番通りに新しく
オープンしたカフェです。



美味しそうなパイが揃っています。

「バビーズ」は1990年にニューヨークでパイのお店として始まり、
アメリカの伝統的な家庭料理を提供しているとのことです。
日本には「バビーズ 横浜」と「バビーズ ニューヨーク アークヒルズ」があり、
「バビーズ ヤエチカ」は今年の6月に開店しました。
店内は約80席あり、全席禁煙です。
カントリー風のインテリアで、壁には子どもが描いたような絵も飾ってあります。
BGMは元気なロックでした。





オープン記念のランチセット、ジョニーパンケーキと手作りブルーベリー
コンポートとドリンクのセット980円です。
横に置いてあるのはメープルシロップのびんです。

たっぷりのブルーベリーは迫力がありますが、酸味と甘味のバランスが良く、
パンケーキもほど良い甘さで美味しいです。
パンケーキはそれほど大きくなく、生地にもブルーベリーが入っています。
ドリンクのコーヒーに付いているミルクピッチャーが巨大で、カフェオレが
作れそうです。
コーヒーもずっしりした味です。

こちらはチェリーパイとドリンクのセット850円で、
ドリンクはアイスティーにしました。
ホイップクリームは「すごい」ボリュームでした。

たっぷり入ったチェリーは鮮やかな酸味があり、美味しいです。

いかにもアメリカらしい雰囲気と味を楽しめるお店でした。
平日は朝7:30から、土日は9:00から開いているので、
いつかモーニングセットを試してみようと思います。
「バビーズ ヤエチカ」の地図が載っている八重洲地下街のHPです。
chariot
「バビーズ ヤエチカ」は東京駅の八重洲地下1番通りに新しく
オープンしたカフェです。



美味しそうなパイが揃っています。

「バビーズ」は1990年にニューヨークでパイのお店として始まり、
アメリカの伝統的な家庭料理を提供しているとのことです。
日本には「バビーズ 横浜」と「バビーズ ニューヨーク アークヒルズ」があり、
「バビーズ ヤエチカ」は今年の6月に開店しました。
店内は約80席あり、全席禁煙です。
カントリー風のインテリアで、壁には子どもが描いたような絵も飾ってあります。
BGMは元気なロックでした。





オープン記念のランチセット、ジョニーパンケーキと手作りブルーベリー
コンポートとドリンクのセット980円です。
横に置いてあるのはメープルシロップのびんです。

たっぷりのブルーベリーは迫力がありますが、酸味と甘味のバランスが良く、
パンケーキもほど良い甘さで美味しいです。
パンケーキはそれほど大きくなく、生地にもブルーベリーが入っています。
ドリンクのコーヒーに付いているミルクピッチャーが巨大で、カフェオレが
作れそうです。
コーヒーもずっしりした味です。

こちらはチェリーパイとドリンクのセット850円で、
ドリンクはアイスティーにしました。
ホイップクリームは「すごい」ボリュームでした。

たっぷり入ったチェリーは鮮やかな酸味があり、美味しいです。

いかにもアメリカらしい雰囲気と味を楽しめるお店でした。
平日は朝7:30から、土日は9:00から開いているので、
いつかモーニングセットを試してみようと思います。
「バビーズ ヤエチカ」の地図が載っている八重洲地下街のHPです。
- 関連記事
-
- 「パーラー キムラヤ」 新橋 (2012/07/28)
- 「UCCカフェプラザ 成田空港店」 (2012/07/25)
- 「バビーズ(Bubby's) ヤエチカ」 東京駅 (2012/07/23)
- 「セガフレード・ザネッティ 渋谷店」 (2012/07/21)
- 「喫茶室ルノアール 歌舞伎座前店」 (2012/07/19)