日本橋
日本橋高島屋の美術画廊Xでは2月18日(月)まで、「内田あぐり展
-愛に関する十九のことば-」が開かれています。
内田あぐりさん(1949~)は東京都出身で、武蔵野美術大学大学院
日本画コースを修了し、創画会に所属しています。
現在は武蔵野美術大学の教授でもあります。
人体のフォルムの追求を作品のテーマとしています。
アトリエ風景

展覧会では、大作2点と、ドローイングなどが展示されています。
「緑の思想」
横7mほどの大きな作品で、人の姿のようなものが横たわっている周りに、
人の形のようなものが居並んでいます。
暗い緑色を基調にして、ぐいぐいと力強く描かれた群像です。
ふと、釈迦涅槃図を思い出しました。
chariot
日本橋高島屋の美術画廊Xでは2月18日(月)まで、「内田あぐり展
-愛に関する十九のことば-」が開かれています。
内田あぐりさん(1949~)は東京都出身で、武蔵野美術大学大学院
日本画コースを修了し、創画会に所属しています。
現在は武蔵野美術大学の教授でもあります。
人体のフォルムの追求を作品のテーマとしています。
アトリエ風景

展覧会では、大作2点と、ドローイングなどが展示されています。
「緑の思想」
横7mほどの大きな作品で、人の姿のようなものが横たわっている周りに、
人の形のようなものが居並んでいます。
暗い緑色を基調にして、ぐいぐいと力強く描かれた群像です。
ふと、釈迦涅槃図を思い出しました。
- 関連記事
-
- 「吉祥のかたち」展 泉屋博古館分館 (2013/02/05)
- 「社会CONNECT美大生 五美術大学交流展」 伊藤忠青山アートスクエア (2013/02/03)
- 「内田あぐり展-愛に関する十九のことば-」 日本橋高島屋 (2013/02/03)
- 「榎木孝明 やすらぎの風景画展」 丸善丸の内本店 (2013/02/01)
- 「渡辺禎雄 型染版画展」 2013 (2013/02/01)