日本橋
「山本山 日本橋本店 喫茶室」は日本橋交差点と高島屋の間にあります。
場所は中央区日本橋2-5-2で、「エスプレッサメンテ・イリー
日本橋中央通り店」の隣です。

お茶と海苔の「山本山」の喫茶コーナーで、入口近くに茶店の縁台風の
おやすみ処、奥に別メニューの喫茶室があります。



おやすみ処の煎茶セット350円はどらやき、カステラ、焼だんごがあります。

「日本橋うさぎや」のどらやきは弾力があり、上品な甘さで美味しいです。

お茶はお替りできて、店員さんとおしゃべりしながら3杯もいただいてしまいました。
お店のビルは50年ほど経っていて、再開発のため今年取り壊され、新ビルが
建つまでは仮店舗で営業するそうです。
店員さんの応対にも和の雰囲気のあるお店です。
日本橋高島屋にはお雛様が飾ってありました。


2月24日に行われた東京マラソン2013を髙島屋の前で撮った写真です。
時間を表示した車が来ました。
1時間8分54秒経過したところです。

続いて先導の白バイです。

先頭集団はかたまりになって走ってきました。

chariot
「山本山 日本橋本店 喫茶室」は日本橋交差点と高島屋の間にあります。
場所は中央区日本橋2-5-2で、「エスプレッサメンテ・イリー
日本橋中央通り店」の隣です。

お茶と海苔の「山本山」の喫茶コーナーで、入口近くに茶店の縁台風の
おやすみ処、奥に別メニューの喫茶室があります。



おやすみ処の煎茶セット350円はどらやき、カステラ、焼だんごがあります。

「日本橋うさぎや」のどらやきは弾力があり、上品な甘さで美味しいです。

お茶はお替りできて、店員さんとおしゃべりしながら3杯もいただいてしまいました。
お店のビルは50年ほど経っていて、再開発のため今年取り壊され、新ビルが
建つまでは仮店舗で営業するそうです。
店員さんの応対にも和の雰囲気のあるお店です。
日本橋高島屋にはお雛様が飾ってありました。


2月24日に行われた東京マラソン2013を髙島屋の前で撮った写真です。
時間を表示した車が来ました。
1時間8分54秒経過したところです。

続いて先導の白バイです。

先頭集団はかたまりになって走ってきました。

- 関連記事
-
- 「マーサー ビス エビス 」 恵比寿 (2013/03/03)
- 「コーヒーハウス樹林」 新宿 京王プラザホテル (2013/03/01)
- 「山本山 日本橋本店 喫茶室」と東京マラソン2013 (2013/02/27)
- 「ミスタービーン 東京八重洲店」 (2013/02/25)
- 「珈琲貴族エジンバラ」 新宿 (2013/02/22)