fc2ブログ
逓信総合博物館(ていぱーく) 大手町
大手町
chariot

大手町の逓信ビルにある逓信総合博物館(ていぱーく)は8月31日(土)を以って
閉館するので、その前に行ってきました。

テ0540

テ0541

てい001


逓信総合博物館は1964年に逓信ビルに移転してきて、現在は通信文化協会と
NTT東日本が共同運営しています。

閉館は大手町連鎖型都市再生プロジェクトに伴うもので、通信文化協会が
運営する部分については2014年3月に東京スカイツリータウンに移転の上、
再開館する予定です。

1階ではいろいろなイベントが行われています。

2階はNTT情報通信館です。

昔は電話交換手によって電話をつないでいました。
交換手は着物に袴姿です。
テ0542

公衆電話ボックスの移り変わり
テ0546

公衆電話機のいろいろ
テ0559


3階は郵政資料館と一部NTT情報通信館です。

平安時代の手紙
テ0560

源氏物語の中のお話で、光源氏の子、夕霧に届いた手紙を奪い取ろうとする
妻の雲居の雁です。
五島美術館所蔵の源氏物語絵巻にもこの場面が描かれています。

江戸時代の飛脚の資料
テ0565


幕府の継飛脚と記念写真を撮れます。
テ0570

明治時代の郵便馬車
テ0567

郵便配達員の制服
て0552

郵便ポストの移り変わり
テ0554

外国の郵便ポスト
テ0551


私たちの日々の暮らしと密接な関係のある、郵便、通信の歴史についての
興味深い展示でした。
東京スカイツリータウンに移転したらどんな展示を見せてくれるか楽しみです。

関連記事

【2013/08/30 00:05】 美術館・博物館 | トラックバック(0) | コメント(2) |
comment
 
コメントを書く
コメントは承認後に公開されます。ご了承ください。
  • いつも見ていただいて有難うございます。
    私も、閉館になると聞いて急いで行って来ました。
    郵便や通信は身近な物なので、どれも興味ある展示でした。
    最近は公衆電話もあまり見かけなくなりました。

    【2013/08/31 07:28】 url[chariot #/8nqih4Y] [ 編集]
  • 初めまして。いつも拝見しております。
    ていぱーくの道をはさんだ隣で20年以上仕事をしておりますが、入場したことがありませんでしたので、今日早速半休をとり行ってきました。なかなか面白かったです。ご紹介頂きありがとうございました。
    プッシュフォンの短縮ダイヤル、忘れていました。

    【2013/08/30 22:01】 url[TAKE #n3C3tgxw] [ 編集]
    please comment















    管理者にだけ表示を許可する

    trackback
    trackback url ↓
    https://nekoarena.blog.fc2.com/tb.php/1967-9c8a9967

    プロフィール

    chariot

    Author:chariot
    美術館・博物館めぐりとカフェの記事を書いています。

    最近の記事

    最近のコメント

    最近のトラックバック

    カテゴリー

    ブログ内検索

    月別アーカイブ

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    RSSフィード


    | ホーム |