fc2ブログ
「清川あさみ もうひとつの場所原画展」 ノエビア銀座本社ギャラリー
銀座
chariot

株式会社ノエビア銀座本社ビル1階ギャラリーでは2014年1月10日(金)まで、
「清川あさみ もうひとつの場所原画展」が開かれています。
場所は中央区銀座7-6-15です。

清川あさみさん(1979~)は刺繍などによる手工芸的な作品を制作しています。

「もうひとつの場所」は、絶滅種や絶滅危惧種の動物、鳥、蝶など、
約230種を糸やビーズの刺繍で描いた絵本です。
展覧会では、その原画の何点かが展示されています。

ニホンオオカミ、モーリシャス諸島のドードー、陸上では史上最大級とされる
アルゼンチノサウルスなど、どの作品も金糸、ビーズ、スパンコールなどを
使って、明るく輝いています。
しかし、多くの種はすでに絶えており、作品はそれらの生物たちを
荘厳(しょうごん)し、追悼しているようです。


清川001

真中はブルーバックという、牛科の動物で、美しい青い毛並みに特徴があります。
南アフリカに棲息していましたが、金やダイヤモンドの採掘に押し寄せた
人間たちの狩猟の対象にされ、1800年に絶滅しています。

清川さんが上野の森美術館で開かれた「VOCA展2010」に入賞した作品を
観たことがあります。
大きなモノクロ写真にビーズを刺繍してあり、不思議な輝きを
見せていました。

「VOCA展2010」の記事です。



関連記事

【2013/12/27 22:28】 美術館・博物館 | トラックバック(0) | コメント(0) |
comment
 
コメントを書く
コメントは承認後に公開されます。ご了承ください。
please comment















管理者にだけ表示を許可する

trackback
trackback url ↓
https://nekoarena.blog.fc2.com/tb.php/2074-2386972a

プロフィール

chariot

Author:chariot
美術館・博物館めぐりとカフェの記事を書いています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

ブログ内検索

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード


| ホーム |