高田馬場・西早稲田
「tea&sweets こく~ん」は高田馬場のオレンジコートショッピング
センターの1階にあります。
場所は新宿区大久保3-10-1 です。

以前は渋谷にあったお店で、2008年にこちらに越して来たとのことです。
ビルの中の通路に面したお店は16席とカウンター5席で、全席禁煙、
静かで落着いています。
テーブルクロスやクッションも手作りで、家庭的な雰囲気のあるお店です。
BGMはジャズピアノでした。

フードメニューもいろいろあります。


12月いっぱいのメニューだったアップルシナモンワッフル550円とセットの
セイロンティー300円です。

セットの紅茶は他にダージリン・アールグレイ・マスカット・
ピーチティーなどがあります。
リンゴを挟んだ焼きたてのワッフルは甘さ控えめで、シナモンの香りが
軽く利いて美味しいです。
ポットに入った紅茶は茶葉は抜いてあり、2杯分あって、すっきりとしています。
カップはNIKKOです。
ワッフルを切っていると、ちょうど「Tea for Two」の曲が流れてきました。
個人経営のお店らしい、個性のある、居心地の良いお店です。
お店のHPです。
chariot
「tea&sweets こく~ん」は高田馬場のオレンジコートショッピング
センターの1階にあります。
場所は新宿区大久保3-10-1 です。

以前は渋谷にあったお店で、2008年にこちらに越して来たとのことです。
ビルの中の通路に面したお店は16席とカウンター5席で、全席禁煙、
静かで落着いています。
テーブルクロスやクッションも手作りで、家庭的な雰囲気のあるお店です。
BGMはジャズピアノでした。

フードメニューもいろいろあります。


12月いっぱいのメニューだったアップルシナモンワッフル550円とセットの
セイロンティー300円です。

セットの紅茶は他にダージリン・アールグレイ・マスカット・
ピーチティーなどがあります。
リンゴを挟んだ焼きたてのワッフルは甘さ控えめで、シナモンの香りが
軽く利いて美味しいです。
ポットに入った紅茶は茶葉は抜いてあり、2杯分あって、すっきりとしています。
カップはNIKKOです。
ワッフルを切っていると、ちょうど「Tea for Two」の曲が流れてきました。
個人経営のお店らしい、個性のある、居心地の良いお店です。
お店のHPです。
- 関連記事
-
- 「珈琲館根津駅前店」と根津神社つつじまつり 2014/4 (2014/04/22)
- 桜 2014年 (2014/04/21)
- 「tea&sweets こく~ん」 高田馬場 (2014/01/15)
- 浅草寺の初詣 2014/1 (2014/01/08)
- クリスマスツリー 丸の内など 2013/12 (2013/12/20)