有楽町
「スターバックス・コーヒー TSUTAYA 有楽町マルイ店」は有楽町マルイの
8階にあります。
場所は千代田区有楽町2-7-1です。

TSUTAYAとのコラボ店で、隣のTSUTAYAの本や雑誌を持ち込んで
読むことも出来ます。
いつも満員のお店で、開店時間の直後に行きましたが、
かなりの席がすでに埋まっていました。

国立新美術館で開かれていた、「第17回文化庁メディア芸術祭」の
マンガ部門受賞作品が並んでいました。


ドリップコーヒーS300円とグレインブレッドローストポーク&スピナッチ380円です。

クリームチーズやゆで卵も入っていていて、食べ応えのあるサンドイッチです。
席の確保が難しいのは難点ですが、最近増えてきた本屋さんとのコラボというのは
人気のある組合わせです。
「第17回文化庁メディア芸術祭」の記事です。
chariot
「スターバックス・コーヒー TSUTAYA 有楽町マルイ店」は有楽町マルイの
8階にあります。
場所は千代田区有楽町2-7-1です。

TSUTAYAとのコラボ店で、隣のTSUTAYAの本や雑誌を持ち込んで
読むことも出来ます。
いつも満員のお店で、開店時間の直後に行きましたが、
かなりの席がすでに埋まっていました。

国立新美術館で開かれていた、「第17回文化庁メディア芸術祭」の
マンガ部門受賞作品が並んでいました。


ドリップコーヒーS300円とグレインブレッドローストポーク&スピナッチ380円です。

クリームチーズやゆで卵も入っていていて、食べ応えのあるサンドイッチです。
席の確保が難しいのは難点ですが、最近増えてきた本屋さんとのコラボというのは
人気のある組合わせです。
「第17回文化庁メディア芸術祭」の記事です。
- 関連記事
-
- 「喫茶トリコロール 松坂屋上野店」 (2014/03/31)
- カフェ「crisscross (クリスクロス)」 表参道 (2014/03/29)
- 「スターバックス・コーヒー TSUTAYA 有楽町マルイ店」 (2014/03/27)
- 「ビヤホールライオン 銀座五丁目店」の休業 (2014/03/25)
- 「厳選洋食さくらい」 上野広小路 (2014/03/23)