東京
丸の内仲通りでは、「丸の内仲通りガーデニングショー2014」が
開かれています。
今年で11回目で、仲通り沿いにディズニーの世界をテーマにした
ガーデニング作品が展示されています。
5月6日まで開かれていて、今年から秋から春に開催時期が変わりました。










「丸の内仲通りガーデニングショー」のHPです。
丸の内仲通りには色々なハンギングバスケットも飾られています。





三菱一号館美術館で開かれている、「ザ・ビューティフル―英国の唯美主義
1860-1900」展の会期は5月6日までです。
「英国の唯美主義1860-1900」展の記事です。
ブリックスクエアのトチノキには花が咲いています。


chariot
丸の内仲通りでは、「丸の内仲通りガーデニングショー2014」が
開かれています。
今年で11回目で、仲通り沿いにディズニーの世界をテーマにした
ガーデニング作品が展示されています。
5月6日まで開かれていて、今年から秋から春に開催時期が変わりました。










「丸の内仲通りガーデニングショー」のHPです。
丸の内仲通りには色々なハンギングバスケットも飾られています。





三菱一号館美術館で開かれている、「ザ・ビューティフル―英国の唯美主義
1860-1900」展の会期は5月6日までです。
「英国の唯美主義1860-1900」展の記事です。
ブリックスクエアのトチノキには花が咲いています。


- 関連記事
-
- 山王祭2014と行幸地下通路のサッカーの展示 (2014/06/14)
- 湯島天神の例大祭 2014/5 (2014/05/25)
- 「丸の内仲通りガーデニングショー 2014」 (2014/04/30)
- 根津美術館のカキツバタと藤の開花状況 2014/4/26 (2014/04/27)
- 「珈琲館根津駅前店」と根津神社つつじまつり 2014/4 (2014/04/22)
ご紹介記事に誘われて仲通りからブリックスクエアと散歩しました。仲通りのハンギングの花はとてもきれいで紅花トチノキも満開。
その足でオークラのガーデニングも行って花と緑を満喫しました。
その足でオークラのガーデニングも行って花と緑を満喫しました。
新緑の仲通りを散歩するのにちょうど良い季節になりました。