fc2ブログ
湯島天神の例大祭 2014/5
湯島・本郷
chariot

5月24日(土)、25日(日)は湯島天神の例大祭でした。

今年は本祭の年で24日は神幸祭渡御の日で、湯島天神のお神輿が
湯島、上野、本郷、お茶の水界隈を巡行しました。
今年は天候に恵まれた渡御でした。

裃姿の先導
湯IMG_0640 - コピー

写真を見ていると馬を牽いている人は皆、ウォーキングシューズを
履いているのに気が付きました。
たしかにこの方が動きやすくて良さそうです。

湯IMG_0641 - コピー

湯島天満宮の旗
湯IMG_0644 - コピー

獅子頭
湯IMG_0649 - コピー

猿田彦
湯IMG_0650 - コピー

白馬に乗った神職
湯IMG_0651 - コピー

旗・盾・鉾
湯IMG_0653 - コピー

神輿
湯IMG_0656 - コピー

湯IMG_0658 - コピー

湯IMG_0663 - コピー

湯IMG_0665 - コピー

時代は明治風
湯IMG_0667 - コピー

湯IMG_0669 - コピー

春日通りに出る前の神輿
湯IMG_0678 - コピー


25日は本社神輿渡御の日で、各町の神輿が練り歩きました。

湯IMG_0786 - コピー

関連記事

【2014/05/25 23:22】 街歩き | トラックバック(0) | コメント(0) |
comment
 
コメントを書く
コメントは承認後に公開されます。ご了承ください。
please comment















管理者にだけ表示を許可する

trackback
trackback url ↓
https://nekoarena.blog.fc2.com/tb.php/2263-3ef1f9e8

プロフィール

chariot

Author:chariot
美術館・博物館めぐりとカフェの記事を書いています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

ブログ内検索

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード


| ホーム |