御徒町・湯島
「吉池食堂」はリニューアルオープンした、御徒町の吉池ビルの9階にあります。
場所は台東区上野3-27-12で、JR御徒町駅のすぐ側です。
エスカレーターを上がると、目の前に大きな暖簾がかかっています。

お店の外の壁には日本酒がずらりと並んでいます。

フロアいっぱいを使い、レストラン「放心亭」、「寿司処しゅん」、和食「池田屋」が一緒になって
料理を提供するスペースで、どのお店に居ても他のお店の料理を注文できます。
窓の近くの席だと、上野の景色が見渡せます。

ランチの天ざるミニ丼セット1200円です。

ミニ丼は鉄火丼、にぎりなどを選べるので、ちらしにしました。
味はそこそこですが、量はしっかりあって楽しめます。
休日の昼時はしばらく順番待ちになる、とても活気のあるお店です。
吉池ビルには他にも何軒かレストランが入っています。
その中の「Cochon d'or 香味屋 (コション・ドール カミヤ)」の記事です。
近くの湯島天神では菊まつりが11月23日まで開かれていました。
大河ドラマの高松城水攻めの場面で、左が黒田官兵衛、右が羽柴秀吉です。

懸崖づくりの菊です。



渡り廊下にも並んでいます。


いろいろな会社やお店が出しています。

東天紅


盆栽もあります。

chariot
「吉池食堂」はリニューアルオープンした、御徒町の吉池ビルの9階にあります。
場所は台東区上野3-27-12で、JR御徒町駅のすぐ側です。
エスカレーターを上がると、目の前に大きな暖簾がかかっています。

お店の外の壁には日本酒がずらりと並んでいます。

フロアいっぱいを使い、レストラン「放心亭」、「寿司処しゅん」、和食「池田屋」が一緒になって
料理を提供するスペースで、どのお店に居ても他のお店の料理を注文できます。
窓の近くの席だと、上野の景色が見渡せます。

ランチの天ざるミニ丼セット1200円です。

ミニ丼は鉄火丼、にぎりなどを選べるので、ちらしにしました。
味はそこそこですが、量はしっかりあって楽しめます。
休日の昼時はしばらく順番待ちになる、とても活気のあるお店です。
吉池ビルには他にも何軒かレストランが入っています。
その中の「Cochon d'or 香味屋 (コション・ドール カミヤ)」の記事です。
近くの湯島天神では菊まつりが11月23日まで開かれていました。
大河ドラマの高松城水攻めの場面で、左が黒田官兵衛、右が羽柴秀吉です。

懸崖づくりの菊です。



渡り廊下にも並んでいます。


いろいろな会社やお店が出しています。

東天紅


盆栽もあります。

- 関連記事