新宿
「ビオディナミ(BIODYNAMIE)」は西新宿の靖国通りから北に少し入った所にあります。
場所は新宿区西新宿7-9-13です。

2014年の10月にオープンしたお店で、30席ほどの店内は全席禁煙、
照明を落としてほの暗く、カジュアルな雰囲気です。
BGMはボサノバでした。

ビオディナミ(バイオダイナミック)とは自然農法の一種で、お店の食材も
ビオディナミによるものを使っています。
ランチのミートソースパスタです。
私が行ったのは昨年オープンして間もない頃だったのですが、現在はメニューも
少し変わっていて、サラダが付いて、850円です。

濃厚な味で、パスタはコシがあり、美味しいです。
プラス100円のデザートはソフトクリームです。

プラス100円のコーヒーはマグカップにたっぷり入っていて、あっさりした味です。
カトラリーの洗いがやや不十分なのが気になりました。
まだ、オープンしたばかりだったので、まだ運営が不十分なところがあったのかもしれません。
chariot
「ビオディナミ(BIODYNAMIE)」は西新宿の靖国通りから北に少し入った所にあります。
場所は新宿区西新宿7-9-13です。

2014年の10月にオープンしたお店で、30席ほどの店内は全席禁煙、
照明を落としてほの暗く、カジュアルな雰囲気です。
BGMはボサノバでした。

ビオディナミ(バイオダイナミック)とは自然農法の一種で、お店の食材も
ビオディナミによるものを使っています。
ランチのミートソースパスタです。
私が行ったのは昨年オープンして間もない頃だったのですが、現在はメニューも
少し変わっていて、サラダが付いて、850円です。

濃厚な味で、パスタはコシがあり、美味しいです。
プラス100円のデザートはソフトクリームです。

プラス100円のコーヒーはマグカップにたっぷり入っていて、あっさりした味です。
カトラリーの洗いがやや不十分なのが気になりました。
まだ、オープンしたばかりだったので、まだ運営が不十分なところがあったのかもしれません。
- 関連記事
-
- 「パークサイドカフェ」 上野公園 2015/2 (2015/02/04)
- 「BUZZ(バズ)丸の内」 (2015/02/02)
- 「ビオディナミ(BIODYNAMIE)」 新宿 (2015/01/31)
- 山の上ホテル 「パーラー・ヒルトップ」 2015/1 (2015/01/29)
- 「青山フラワーマーケット ティーハウス」 (2015/01/27)
本日、某ピザ屋さんにてピザとスパゲティの食べ放題して来ました。ピザは美味しかったけど、パスタは今一。やはりパスタはちゃんとした所でちゃんとしてメニューで食べたいものです。でも近くに無いんだよなぁ。チェーン店ばっかりorz 東京がうらやましい・・・。
私もパスタが好きですが、今のところ気軽に行けるお店で両方美味しいと思った所はありません。