fc2ブログ
南千住 カフェバッハ
南千住
chariot

JR南千住の駅から吉野通りを南に10分ほど歩き、泪橋交差点を過ぎた右側に
大変有名な自家焙煎の店「カフェ・バッハ」はあります。

だだっ広くて人通りも無い、いささか殺風景な景色の中を歩いていると、
本当にこんな所にお店はあるのだろうかと思ってしまいます。

バッハ


看板を見つけて店に入ると、外とは打って変わって中はお客で大賑わいしています。
豆を買うために待っている人もいます。

バッハの名の通り、店内はドイツ風に木の茶色を基調にしており、
店員のユニフォームはそれに合わせて、濃い緑です。
カウンターに座ると、ペーパードリップでコーヒーを淹れるのを見ることが出来ます。

バッハブレンドを注文しました。
すっきりとした、綺麗な美味しさと言っていいのでしょうか。

で、5人いる店員さんがとても元気なのです。
女性3人は全員同じ髪型、同じ形のメガネで、まるで3姉妹のようですが、
客の注文を元気な声で次々とカウンターに取り次ぎます。
カフェというより、昼時の蕎麦屋さんのような活気で、こちらも何だか
力が湧いてきます。

BGMはクラシック、多分バッハなのですが、バッハというより、スーザの
マーチの気分です。

いろいろな意味で予想を超えた店でした。

関連記事

【2009/02/18 22:10】 お店 | トラックバック(0) | コメント(0) |
comment
 
コメントを書く
コメントは承認後に公開されます。ご了承ください。
please comment















管理者にだけ表示を許可する

trackback
trackback url ↓
https://nekoarena.blog.fc2.com/tb.php/256-4a86e2d3

プロフィール

chariot

Author:chariot
美術館・博物館めぐりとカフェの記事を書いています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

ブログ内検索

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード


| ホーム |