fc2ブログ
御茶ノ水 画廊喫茶ミロ
御茶ノ水
chariot

画廊喫茶ミロは、中央線御茶ノ水駅を出てすぐの細い路地、というより建物と
建物のすき間を入った所にあります。
喫茶店「穂高」の斜め向い側の奥にあたります。
場所は千代田区神田駿河台2-4-6です。


御茶ノ水のニコライ堂です。

み1


路地には昼間から明かりが点いています。

み2


み3


建物のすき間にある店ですから、店内は暗く、内装も昔風で、テーブルは小さく、
小豆色のソファには白いカバーが掛かっています。

み4


これくらい奥まった店も珍しいですが、常連さんが仕事の打ち合わせをしたり、
パソコンを打ったりで、かなり賑わっています。
お店のママはとても元気で、親切です。
BGMはNHKのFMのようでした。


ブレンドコーヒー500円です。
ナッツが付いています。

み5


画廊喫茶を名乗るだけあって、壁には確かにミロの絵が何枚か掛かっていますが、
座っていてもあまりそれを意識することはありません。
それより、入り口あたりの確信的に雑然とした様子や、カウンター後ろの壁の
ベートーベンのデスマスクの方がよほどインパクトがあります。
この、まとまりの無さがかえって落ち着くという不思議なお店です。

関連記事

【2009/05/13 08:00】 お店 | トラックバック(0) | コメント(0) |
comment
 
コメントを書く
コメントは承認後に公開されます。ご了承ください。
please comment















管理者にだけ表示を許可する

trackback
trackback url ↓
https://nekoarena.blog.fc2.com/tb.php/322-d81e4954

プロフィール

chariot

Author:chariot
美術館・博物館めぐりとカフェの記事を書いています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

ブログ内検索

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード


| ホーム |