御茶ノ水・新御茶ノ水
今年は神田明神の神田祭は2年に1度の本祭に当たります。
14日に行なわれた神輿宮入を見てきました。
この日は各町会の大小200基を超える神輿が宮入を行ないます。
東神田三丁目

神田佐久間三丁目

神田佐久間四丁目

江戸神社(神田市場)の千貫神輿の宮入です。
音頭取が3人も乗っている大きな神輿で、宮入の一番の見所です。
神田明神下から坂を上がって来る様は壮観でした。

門前の鳥居に向かうところです。



2015年の神田祭神輿宮入の記事です。
chariot
今年は神田明神の神田祭は2年に1度の本祭に当たります。
14日に行なわれた神輿宮入を見てきました。
この日は各町会の大小200基を超える神輿が宮入を行ないます。
東神田三丁目

神田佐久間三丁目

神田佐久間四丁目

江戸神社(神田市場)の千貫神輿の宮入です。
音頭取が3人も乗っている大きな神輿で、宮入の一番の見所です。
神田明神下から坂を上がって来る様は壮観でした。

門前の鳥居に向かうところです。



2015年の神田祭神輿宮入の記事です。
- 関連記事
-
- 2017年のクリスマス飾り (2017/12/01)
- 「睡蓮の庭」 西武池袋本店9階屋上 2017/5 (2017/05/26)
- 神田祭神輿宮入 2017年 (2017/05/21)
- 桜 2017年 (2017/04/09)
- 赤坂日枝神社の初詣 (2017/01/01)