fc2ブログ
「桜茶寮」 両国 江戸東京博物館
両国
chariot

「桜茶寮」は両国の江戸東京博物館の7階にあります。
所在地は墨田区横網1-4-1です。

一番上の窓ガラスの部分が「桜茶寮」です。

さIMG_0670 - コピー


入館券が無くても利用できます。
江戸時代風に木戸から入ります。

さIMG_0669 - コピー

さIMG_0665 - コピー


130席と広く和風のつくりで、全席禁煙、窓が大きく明るい店内です。
和食レストランで、弁当、丼、うどんなどの他、甘味やドリンクがあります。
BGMは箏によるポピュラーでした。

さIMG_0647 - コピー

開店時間は11時なので、9時30分開館の展覧会を観てから入ると
ちょうど良さそうです。

窓から国技館が見えます。

さIMG_0653 - コピー


季節の甘味セット760円はリンゴのタルトでした。
ドリンクはコーヒー・紅茶・エスプレッソから選ぶので、エスプレッソにしました。

さIMG_0660 - コピー


両国を含め東京は関東大震災や空襲で大きな被害を受けています。
街の景色はそれを感じさせない、賑わいを見せています。


江戸東京博物館では6月18日(日)まで特別展、「没後150年 坂本龍馬」展が
開かれているところです。

龍馬3-16-2017_002

「没後150年 坂本龍馬」展の記事です。

関連記事

【2017/05/28 19:14】 お店 | トラックバック(0) | コメント(2) |
comment
 
コメントを書く
コメントは承認後に公開されます。ご了承ください。
  • こんにちは。
  • 7階にあるので目立たないのですが、見晴らしが良く値段も手頃で、穴場的なお店です。
    展覧会を観た後の疲れ休めにちょうど良いです。

    【2017/05/29 06:52】 url[chariot #/8nqih4Y] [ 編集]
  • 江戸東京博物館は正月に行ったら無料でした。浮いたお金でこのお店に行っとけばよかった。タルトのセット食い損ねた・・・。

    【2017/05/28 22:54】 url[miss.key #eRuZ.D2c] [ 編集]
    please comment















    管理者にだけ表示を許可する

    trackback
    trackback url ↓
    https://nekoarena.blog.fc2.com/tb.php/3286-0eb56f70

    プロフィール

    chariot

    Author:chariot
    美術館・博物館めぐりとカフェの記事を書いています。

    最近の記事

    最近のコメント

    最近のトラックバック

    カテゴリー

    ブログ内検索

    月別アーカイブ

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    RSSフィード


    | ホーム |