みなとみらい
横浜美術館に併設された「Cafe 小倉山」に寄りました。
美術館と同じく木曜定休、10時45分から開いていて、美術館を利用しなくても入れます。
白を基調にした明るい店内は60席あり、全席禁煙、美術館前の広場に面しています。


広場の向かいはマークイズです。

ゆずジンジャーソーダ420円とコーヒーアメリカン350円です。
これに消費税が付きます。

展覧会限定メニューもあり、ミュージアムショップの横にあって、便利なお店です。
以前、「Cafe 小倉山」に行った時の記事です。
横浜美術館では6月25日(日)まで「ファッションとアート 麗しき東西交流」展が
開かれているところです。
「ファッションとアート 麗しき東西交流」展の記事です。

chariot
横浜美術館に併設された「Cafe 小倉山」に寄りました。
美術館と同じく木曜定休、10時45分から開いていて、美術館を利用しなくても入れます。
白を基調にした明るい店内は60席あり、全席禁煙、美術館前の広場に面しています。


広場の向かいはマークイズです。

ゆずジンジャーソーダ420円とコーヒーアメリカン350円です。
これに消費税が付きます。

展覧会限定メニューもあり、ミュージアムショップの横にあって、便利なお店です。
以前、「Cafe 小倉山」に行った時の記事です。
横浜美術館では6月25日(日)まで「ファッションとアート 麗しき東西交流」展が
開かれているところです。
「ファッションとアート 麗しき東西交流」展の記事です。

- 関連記事
-
- 「カフェ フローラ」 横浜ロイヤルパークホテル 2017/6 (2017/06/25)
- 「クロスロードベーカリー」 恵比寿 (2017/06/23)
- 「Cafe 小倉山」 みなとみらい 2017/6 (2017/06/18)
- 「宮越屋珈琲霞ヶ関店」 (2017/06/16)
- 「エスプレッサメンテ・イリー 赤坂Bizタワー店」 (2017/06/11)