御茶ノ水
新緑の御茶ノ水あたりで撮った写真です。
東京医科歯科大学横のイチョウ並木の若葉です。
向かい側は東京ガーデンパレスホテルです。

駿河台の、日立本社のあったビルは建替え工事中です。

ニコライ堂の鐘楼です。
彫刻の施されている柱頭が見えます。

スズメが見上げています。

三井住友海上ビルの正面玄関では、女子マラソンと女子柔道の選手たちの活躍が
報告されています。
中庭の大きな赤いオブジェも見えます。

三井住友海上ビルの裏にいらっしゃる布袋様です。
正式のお名前は、山下恒雄作「慧(けい)」です。

楽器店のショーウィンドウです。

踏み板の滑り止めが人の顔をしています。

文化学院の入口のライトです。
このあたりの街路樹もきれいです。

御茶ノ水駅西口から下る大通りから見た、山の上ホテルに上がる坂道です。

トチノキの花が咲いていました。

裏側から見た、明治大学リバティタワーです。

御茶ノ水橋からJR線を見下ろしたところです。
左側は千葉行きの総武線、右側は東京行きです。

御茶ノ水橋から見た神田川です。

ボートの航跡が面白い形になっています。

御茶ノ水橋と新緑です。

「御茶ノ水散策 1」はこちらです。
古本まつりの頃の神保町などを撮っています。
chariot
photo by taro
photo by taro
新緑の御茶ノ水あたりで撮った写真です。
東京医科歯科大学横のイチョウ並木の若葉です。
向かい側は東京ガーデンパレスホテルです。

駿河台の、日立本社のあったビルは建替え工事中です。

ニコライ堂の鐘楼です。
彫刻の施されている柱頭が見えます。

スズメが見上げています。

三井住友海上ビルの正面玄関では、女子マラソンと女子柔道の選手たちの活躍が
報告されています。
中庭の大きな赤いオブジェも見えます。

三井住友海上ビルの裏にいらっしゃる布袋様です。
正式のお名前は、山下恒雄作「慧(けい)」です。

楽器店のショーウィンドウです。

踏み板の滑り止めが人の顔をしています。

文化学院の入口のライトです。
このあたりの街路樹もきれいです。

御茶ノ水駅西口から下る大通りから見た、山の上ホテルに上がる坂道です。

トチノキの花が咲いていました。

裏側から見た、明治大学リバティタワーです。

御茶ノ水橋からJR線を見下ろしたところです。
左側は千葉行きの総武線、右側は東京行きです。

御茶ノ水橋から見た神田川です。

ボートの航跡が面白い形になっています。

御茶ノ水橋と新緑です。

「御茶ノ水散策 1」はこちらです。
古本まつりの頃の神保町などを撮っています。
- 関連記事