原宿
「シンク オブ シングス (THINK OF THINGS)」は原宿駅から北に進んだ、
原宿外苑中学校の斜め前にあります。
場所は渋谷区千駄ヶ谷3-62-1です。

コクヨの運営する文具、雑貨などを販売するお店で、カフェが併設され、
今年5月にオープンしています。

店内には文具類が並んでいます。

布を広げてオセロ・・・。

カフェはセルフ式、全席禁煙、すっきりとした店内で、席の配置もゆったりしています。


オリーブの木の植えられている中庭にはベンチ席もあります。

コッペパンサンドもあります。

自分でポットから注ぐコーヒーは200円です。

バブカ300円、マロンクリームパン250円とカフェラテ450円、本日のコーヒー360円です。

コーヒーは「OBSCURA COFFEE ROASTERS」がプロジュースです。
どれも美味しく、原宿駅や竹下通りの大混雑から離れ、静かで落着いた時間を
過ごせるお店です。
表参道の紅葉です。

chariot
「シンク オブ シングス (THINK OF THINGS)」は原宿駅から北に進んだ、
原宿外苑中学校の斜め前にあります。
場所は渋谷区千駄ヶ谷3-62-1です。

コクヨの運営する文具、雑貨などを販売するお店で、カフェが併設され、
今年5月にオープンしています。

店内には文具類が並んでいます。

布を広げてオセロ・・・。

カフェはセルフ式、全席禁煙、すっきりとした店内で、席の配置もゆったりしています。


オリーブの木の植えられている中庭にはベンチ席もあります。

コッペパンサンドもあります。

自分でポットから注ぐコーヒーは200円です。

バブカ300円、マロンクリームパン250円とカフェラテ450円、本日のコーヒー360円です。

コーヒーは「OBSCURA COFFEE ROASTERS」がプロジュースです。
どれも美味しく、原宿駅や竹下通りの大混雑から離れ、静かで落着いた時間を
過ごせるお店です。
表参道の紅葉です。

- 関連記事
-
- 「アンドコーヒー メゾンカイザー」 銀座一丁目 (2017/11/26)
- 「小川軒」 お茶の水 (2017/11/24)
- カフェ「シンク オブ シングス (THINK OF THINGS)」 原宿 (2017/11/19)
- 「コーテシー(COURTESY)」 赤坂 (2017/11/17)
- 「パパスカフェ広尾店」 (2017/11/12)