三越前
日本橋三越本店6階美術フロアでは「MITSUKOSHI×東京藝術大学
夏の芸術祭 2018」が開かれています。
会期は8月20日(月)までです。

東京藝術大学の教授陣の推薦する40歳未満の大学院在学生および
卒業生約100名の作品の展示です。
美術教育 迎星二

文化財保存学 鈴村敦夫

建築 町田恵

油画 李菲菲

油画 春田紗良

日本画 伊東春香

日本画 岩谷晃太

デザイン ICHASU

デザイン 山田勇魚

彫刻 川島大幸

漆芸 小田伊織

ガラス 榎本夏帆

鍛金 三木瑛子

彫金 古賀真弥

陶芸 茂田真史

染織 桂川美帆

工芸基礎 猪腰真咲

どれも小品ですが、多彩な表現を楽しめる展覧会です。
chariot
日本橋三越本店6階美術フロアでは「MITSUKOSHI×東京藝術大学
夏の芸術祭 2018」が開かれています。
会期は8月20日(月)までです。

東京藝術大学の教授陣の推薦する40歳未満の大学院在学生および
卒業生約100名の作品の展示です。
美術教育 迎星二

文化財保存学 鈴村敦夫

建築 町田恵

油画 李菲菲

油画 春田紗良

日本画 伊東春香

日本画 岩谷晃太

デザイン ICHASU

デザイン 山田勇魚

彫刻 川島大幸

漆芸 小田伊織

ガラス 榎本夏帆

鍛金 三木瑛子

彫金 古賀真弥

陶芸 茂田真史

染織 桂川美帆

工芸基礎 猪腰真咲

どれも小品ですが、多彩な表現を楽しめる展覧会です。
- 関連記事
-
- びわ湖長浜KANNON HOUSE 浄光寺十一面観音立像 (2018/08/23)
- 「ふるさとの駄菓子-石橋幸作が愛した味とかたち-」展 京橋 LIXILギャラリー (2018/08/21)
- 「MITSUKOSHI×東京藝術大学 夏の芸術祭 2018」 日本橋三越本店 (2018/08/18)
- 「東京こだわりの風景画展 ~取って置きの一押し風景~」 丸善丸の内本店 (2018/08/18)
- 「モネ それからの100年」展 横浜美術館 (2018/08/16)
リンゴすげー、ホントに本物そっくり。・・・ってか、だったら本物のリンゴ置いた方が早くね?ってな訳で、リアリティの追求は芸術においては時として無意味となってしまうのであります。絵画、彫刻の良さは有りの儘正確にではなく、何を感じそれをどう表すかなのでありましょう。その意味で単なる写実は芸術ですらない。
出来る限界を極めてみたいという衝動が働くのでしょうか。