fc2ブログ
「MITSUKOSHI×東京藝術大学 夏の芸術祭 2018」 日本橋三越本店
三越前
chariot

日本橋三越本店6階美術フロアでは「MITSUKOSHI×東京藝術大学
夏の芸術祭 2018」が開かれています。
会期は8月20日(月)までです。

img043_20180818074159616.jpg


東京藝術大学の教授陣の推薦する40歳未満の大学院在学生および
卒業生約100名の作品の展示です。

美術教育 迎星二
げIMG_0309

文化財保存学 鈴村敦夫
げIMG_0311

建築 町田恵
げIMG_0319

油画 李菲菲
げIMG_0326

油画 春田紗良
げIMG_0330

日本画 伊東春香
げIMG_0342

日本画 岩谷晃太
げIMG_0345

デザイン ICHASU
げIMG_0339

デザイン 山田勇魚
げIMG_0352

彫刻 川島大幸
げIMG_0358

漆芸 小田伊織
げIMG_0361

ガラス 榎本夏帆
げIMG_0364

鍛金 三木瑛子
げIMG_0367

彫金 古賀真弥
げIMG_0378

陶芸 茂田真史
げIMG_0387

染織 桂川美帆
げIMG_0390

工芸基礎 猪腰真咲
げIMG_0397


どれも小品ですが、多彩な表現を楽しめる展覧会です。

関連記事

【2018/08/18 20:53】 美術館・博物館 | トラックバック(0) | コメント(4) |
comment
 
コメントを書く
コメントは承認後に公開されます。ご了承ください。
  • miss.keyさん、こんにちは。
  • アーティストによっては写実を追求して、本物より本物らしい作品を作ることがあります。
    出来る限界を極めてみたいという衝動が働くのでしょうか。

    【2018/08/19 17:25】 url[chariot #/8nqih4Y] [ 編集]
  • ジャムさん、こんにちは。
  • 素材も技法もいろいろ違っており、こういう物を作るのかと、見ていて感心します。

    【2018/08/19 17:10】 url[chariot #/8nqih4Y] [ 編集]
  • おおお、リンゴすげー
  •  リンゴすげー、ホントに本物そっくり。・・・ってか、だったら本物のリンゴ置いた方が早くね?ってな訳で、リアリティの追求は芸術においては時として無意味となってしまうのであります。絵画、彫刻の良さは有りの儘正確にではなく、何を感じそれをどう表すかなのでありましょう。その意味で単なる写実は芸術ですらない。

    【2018/08/19 08:48】 url[miss.key #eRuZ.D2c] [ 編集]
  • どれも素敵な作品ですね。
    こういうところで色々と見るのは
    刺激になるでしょう♪

    【2018/08/19 08:17】 url[ジャム #-] [ 編集]
    please comment















    管理者にだけ表示を許可する

    trackback
    trackback url ↓
    https://nekoarena.blog.fc2.com/tb.php/3643-6aee898b

    プロフィール

    chariot

    Author:chariot
    美術館・博物館めぐりとカフェの記事を書いています。

    最近の記事

    最近のコメント

    最近のトラックバック

    カテゴリー

    ブログ内検索

    月別アーカイブ

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    RSSフィード


    | ホーム |