みなとみらい 日本大通り 元町・中華街
曇りと小雨の、みなとみらい21ぷかりさん橋の近くです。
学校も夏休みなのに、雨のせいか、人もまばらです。

何日もこの様なお天気が続いています。

山下埠頭とホテルニューグランドが見えます。

シーバスが山下埠頭に着いたところです。
後ろは氷川丸です。

右が山下公園、左がホテルニューグランドです。

ホテルの本館です。
中にはカジュアルな雰囲気のカフェもあります。
横浜港が海外への窓口だった頃は、外国航路に乗る客は、この
ホテルに泊まって船出を待ち、海外からの客もここに泊まりました。
日本の西洋料理は、このホテルニューグランドから始まったといいます。

ここからは、少し晴れた日の写真です。
横浜港大さん橋屋上広場から撮った写真です。
ここは良いカメラスポットなので、夜景を撮ろうと、三脚を持った人が
何人も集まっています。



大小の船がライトアップされていて、きれいです。

神奈川県庁前の日本大通りにはフラミンゴのサマーイルミネーションが
並んでいます。


chariot
photo by taro
photo by taro
曇りと小雨の、みなとみらい21ぷかりさん橋の近くです。
学校も夏休みなのに、雨のせいか、人もまばらです。

何日もこの様なお天気が続いています。

山下埠頭とホテルニューグランドが見えます。

シーバスが山下埠頭に着いたところです。
後ろは氷川丸です。

右が山下公園、左がホテルニューグランドです。

ホテルの本館です。
中にはカジュアルな雰囲気のカフェもあります。
横浜港が海外への窓口だった頃は、外国航路に乗る客は、この
ホテルに泊まって船出を待ち、海外からの客もここに泊まりました。
日本の西洋料理は、このホテルニューグランドから始まったといいます。

ここからは、少し晴れた日の写真です。
横浜港大さん橋屋上広場から撮った写真です。
ここは良いカメラスポットなので、夜景を撮ろうと、三脚を持った人が
何人も集まっています。



大小の船がライトアップされていて、きれいです。

神奈川県庁前の日本大通りにはフラミンゴのサマーイルミネーションが
並んでいます。


- 関連記事
-
- 四谷、赤坂見附散策 (2009/08/16)
- 鎌倉散策 由比ヶ浜 (2009/08/05)
- 横浜散策 2009夏 (2009/08/02)
- 飯田橋から神楽坂散策 (2009/07/01)
- 市ヶ谷から飯田橋 (2009/06/29)