日本橋
スターバックスがイートインを再開したので、5月30日(土)の午後、
「スターバックスコーヒー 日本橋高島屋S.C.店」に行ってきました。
スターバックスに入るのも久し振りです。

席の間も少し広くしてあるようです。
以前と同じく満席で、ちょうど一つ空いたので、座ることが出来ました。


可愛い、Ichiei Taguma×デザートいちごとレモンのタルトもあります。

ドリップコーヒーS319円とチョコレートキャラメルワッフル187円です。

こちらは「スターバックスコーヒー 上野マルイ.店」で、店の外の通路にも少し席があります。


ようやく戻り始めた日常です。
chariot
スターバックスがイートインを再開したので、5月30日(土)の午後、
「スターバックスコーヒー 日本橋高島屋S.C.店」に行ってきました。
スターバックスに入るのも久し振りです。

席の間も少し広くしてあるようです。
以前と同じく満席で、ちょうど一つ空いたので、座ることが出来ました。


可愛い、Ichiei Taguma×デザートいちごとレモンのタルトもあります。

ドリップコーヒーS319円とチョコレートキャラメルワッフル187円です。

こちらは「スターバックスコーヒー 上野マルイ.店」で、店の外の通路にも少し席があります。


ようやく戻り始めた日常です。
- 関連記事
-
- 「ニ階のサンドイッチ」 清澄白河 東京都現代美術館 2020/6 (2020/06/20)
- 池袋「神保町いちのいちノおふくわけ」 2020/6 (2020/06/14)
- 「スターバックスコーヒー 日本橋高島屋S.C.店」 2020/5 (2020/05/31)
- 「有楽町 micro FOOD&IDEA MARKET」 (2020/03/22)
- 「CAFE 1894」 三菱一号館美術館 (2020/03/20)
タルトもワッフルもとっても美味そうでグッド。
にしてもスタバのコーヒーはコスパ低いのぅ。セブンとかガストの安コーヒーの味がどんどん向上している中、スタバの地位は安泰なんでしょうか。
にしてもスタバのコーヒーはコスパ低いのぅ。セブンとかガストの安コーヒーの味がどんどん向上している中、スタバの地位は安泰なんでしょうか。
中目黒店など、そのきらびやかなこと、スタバもここまで来たかと思います。
スイーツ類は美味しいです。