fc2ブログ
池袋 「神保町いちのいちノおふくわけ」と「睡蓮の庭」
池袋
chariot

西武池袋本店書籍館の1階にある「神保町いちのいちノおふくわけ」で一休みしました。
三省堂書店の運営する雑貨店で、一部がカフェになっています。

おふくわけブレンド380円と文明堂のどら焼き286円です。

せIMG_0521

どら焼きには猫の焼き印が押してあり、「神保町へようこそ」と書いてあります。
かなり甘くて疲れ休めになります。
北見ハッカの製品の販売が強化されていて、ウエットタオルが添えられ、
カップにもラベルが貼ってあります。

ハッカ油や飴、ミントタブレットなどが並んでいます。

せIMG_0526


雨が降っていましたが、9階屋上にある「食と緑の空中庭園」にも行ってみました。
大きな丸いプールの周りがテーブルになっていて、プールには睡蓮も置いてあります。

せIMG_0528


七夕飾りが風に揺れています。

せIMG_0534


モネのジヴェルニーの庭を模した「睡蓮の庭」も雨に濡れています。

せIMG_0539

せIMG_0540

せIMG_0544


ジヴェルニーには梅雨は無いでしょうが、雨の「睡蓮の庭」も風情があって良いものです。

2019年の春に「睡蓮の庭」に行った時の記事です。

関連記事

【2020/07/02 18:53】 お店 | トラックバック(0) | コメント(0) |
comment
 
コメントを書く
コメントは承認後に公開されます。ご了承ください。
please comment















管理者にだけ表示を許可する

trackback
trackback url ↓
https://nekoarena.blog.fc2.com/tb.php/4177-abbfeae7

プロフィール

chariot

Author:chariot
美術館・博物館めぐりとカフェの記事を書いています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

ブログ内検索

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード


| ホーム |