fc2ブログ
浅草から東京スカイツリーまで 後半
とうきょうスカイツリー
chariot

浅草から隅田川を渡って東京スカイツリーまで歩いた時の記事の後半です。

「すみだリバーウォーク」を渡ると、左側は水戸徳川家下屋敷跡の隅田公園です。
東武鉄道の高架下には今年6月に14軒のカフェやレストランなどの入った
「東京ミズマチ」がオープンしています。
スカイツリーのある「東京ソラマチ」に合わせての命名です。
むIMG_0966

むIMG_0968

向島には創業1927年(昭和2年)の酒屋さんがありました。
むIMG_0970

小梅牛島通りを進むと真正面に東京スカイツリーがそびえています。
むIMG_0971

この辺りは海抜1.2mとのことで、かなり低いです。
むIMG_0975

フウセンカズラが蔓を延ばしていました。
むIMG_0973

東武伊勢崎線東京スカイツリー駅に着きました。
むIMG_1002

着いた頃に晴れてきた空にスカイツリーがひと際映えます。
むIMG_0994

東京スカイツリーの公式キャラクターの一人、ソラカラちゃんです。
むIMG_0995

こちらはテッペンペンです。
むIMG_0997

「東京ソラマチ」4階の東京スカイツリー入口フロアには日本の伝統工芸による
タワーのオブジェが14本並んでいます。
むIMG_0989

フロアに観光客はほとんどおらず、がらんとしていました。

「東京ソラマチ」2階のホールで一休みして、ポンパドールでパンを買いました。
このフロアも観光客はほとんど見当たらず、近隣の日常の買い物の方ばかりでした。
むIMG_0988

むIMG_0986

帰りは浅草駅まで東武線に乗り、隅田川を渡りました。
むIMG_1008

アサヒビール本社ビルも夕日を受けて黄金色に輝いていました。
むIMG_1016

関連記事

【2020/08/09 19:40】 街歩き | トラックバック(0) | コメント(0) |
comment
 
コメントを書く
コメントは承認後に公開されます。ご了承ください。
please comment















管理者にだけ表示を許可する

trackback
trackback url ↓
https://nekoarena.blog.fc2.com/tb.php/4205-2d8674d8

プロフィール

chariot

Author:chariot
美術館・博物館めぐりとカフェの記事を書いています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

ブログ内検索

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード


| ホーム |