fc2ブログ
丸の内周辺 2020/8
東京
chariot

丸の内を歩きました。

夕方の東京駅丸の内駅舎です。
まIMG_0058

丸の内仲通りで一休みしました。
9月6日まで丸の内仲通りは丸の内ストリートパークとなって、
24時間歩行者に開放されています。
まIMG_0061

まIMG_0078

目の前は丸ビルです。
まmIMG_0071

まIMG_0074

テーブルにはキャンドルランプが置いてあります。
まIMG_0064

丸の内の行幸地下ギャラリーでは「世界の鉄道」写真展が開かれています。
まIMG_0026

ウォータールー駅 ロンドン
まIMG_0029

ウォータールー駅はイギリス国内で最大の乗降客のある駅です。
ウォータールーの名はイギリスなどの連合軍がナポレオンのフランス軍を破った
ワーテルロー(ウォータールー)の戦いにちなんでいます。

SLジャコバイト号 スコットランド グレンフィナン
まIMG_0032

ジャコバイトは1688年に起こった名誉革命で追放されたジェームス2世の系統を
支持する党派で、特にスコットランドで強い勢力を保っていました。
グレンフィナンはスコットランド西部にあり、ハリーポッターにも登場する鉄道橋で
知られています。

アントワープ中央駅 ベルギー アントワープ
まIMG_0038

1905年に完成した駅で、ホールは劇場のように豪華です。

T-セントラーレン地下鉄駅 スウェーデン ストックホルム
まIMG_0041

岩盤をくり抜いて造った駅で、剥き出しの天井には木の葉が描かれています。

グランド・セントラル駅 アメリカ ニューヨーク
まIMG_0054

ニューヨークを代表する建築の一つで、1913年に完成し、現在は歴史的建造物に
指定されています。

東京駅
まIMG_0052

丸の内駅舎が再建され、駅前広場もすっきりと整備されました。

関連記事

【2020/08/13 18:19】 街歩き | トラックバック(0) | コメント(0) |
comment
 
コメントを書く
コメントは承認後に公開されます。ご了承ください。
please comment















管理者にだけ表示を許可する

trackback
trackback url ↓
https://nekoarena.blog.fc2.com/tb.php/4207-4921d4ae

プロフィール

chariot

Author:chariot
美術館・博物館めぐりとカフェの記事を書いています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

ブログ内検索

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード


| ホーム |