fc2ブログ
神田神保町辺り 2020/8
神保町
chariot

神保町を歩きました。

東京オリンピック・パラリンピックのマラソンコースために準備された、
「おもてなしミスト付き緑化ベンチ」がミストを吹き出していました。
来年は無事に開かれるとよいのですが。
じIMG_0201

祝日に行ったので、「さぼうる」と「さぼうる2」はお休みです。
じIMG_0205

じIMG_0204

斜め向かいのホットケーキが評判の「タムタム」は開いていて、お客さんが何人も
外で待っていました。

「ギャラリー珈琲店・古瀬戸」は開いていました。
じIMG_0211

「ラドリオ」は閉まっていました。
じIMG_0214

向かいの「ミロンガ・ヌオーバ」は開いていて、タンゴのやるせないメロディーが
漏れていました。
じIMG_0215

すずらん通りの餃子で有名な「スヰートポーヅ」は閉店しました。
じIMG_0236

同じすずらん通りのカツカレーで有名な「キッチン南海」も6月に閉店しましたが、
じIMG_0233

じIMG_0235

働いていいたコックさんがすぐ近くに新「キッチン南海」をオープンしました。
じIMG_0218

神保町三井ビルディングの広場で一休みしました。
じIMG_0225

じIMG_0219

虫除けスプレーが必要でした
じIMG_0230

神田神保町2丁目のさくら通り沿いにある旧相互無尽会社本社ビルは9月に
解体工事が始まる予定で、三脚を立てて写真を撮っている人もいました。
じIMG_0240

じIMG_0242

昭和5年竣工という、趣きのあるビルなので、解体を惜しむ声が上がっています。

専大前交差点も夕暮の景色になりました。
じIMG_0246

関連記事

【2020/08/21 20:05】 街歩き | トラックバック(0) | コメント(2) |
comment
 
コメントを書く
コメントは承認後に公開されます。ご了承ください。
  • こんばんは。
  • 場所柄、中を改装してカフェにでもなってくれると嬉しいのですが、古い分だけ費用も掛かりそうです。
    神保町も三井ビルディングが出来たりで、昔から見ると様子が変わっています。

    【2020/08/23 18:17】 url[chariot #/8nqih4Y] [ 編集]
  • たしかにもったない
  • 鯉宇井美しい建物を解体してしまうのは勿体ないですね。何処かに移築してでも残したいものですが、資金の都合もあるんでしょうね。残念

    【2020/08/23 11:48】 url[miss.key #eRuZ.D2c] [ 編集]
    please comment















    管理者にだけ表示を許可する

    trackback
    trackback url ↓
    https://nekoarena.blog.fc2.com/tb.php/4209-dcc96933

    プロフィール

    chariot

    Author:chariot
    美術館・博物館めぐりとカフェの記事を書いています。

    最近の記事

    最近のコメント

    最近のトラックバック

    カテゴリー

    ブログ内検索

    月別アーカイブ

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    RSSフィード


    | ホーム |