fc2ブログ
「美の魁け 日展の現代」展 セイコーハウス銀座ホール
銀座
chariot

銀座のセイコーハウス銀座ホールでは、第6回「美の魁け 日展の現代」展が
開かれています。
会期は11月6日(日)まで、入場は無料です。
和光ホールは6月10日にセイコーハウス銀座ホールに改名されました。

日展img204 (2)


日展を代表する、日本画、洋画、彫刻、工芸美術、書の5科の約50名の作品が
展示されています。

村居正之 「月照」
日展img204 (4)

日本画で、群青で描かれたアテネの夜のパルテノン神殿です。

2013年に日本橋髙島屋で開かれた村居正之展の記事です。

佐藤哲 「ばら」
日展img205

黒を背景にした、生命力のあるバラです。

神戸峰男 「烽火なき世を求めて」
日展img204 (1)

平和を寿ぐ舞楽の太平楽を舞っています。
古来、遠隔の地で異国の攻撃や内乱が起こった時、烽火の煙をリレーして、
都に急を告げていました。

奥田小由女 「愛の囁き」
日展img204 (3)

奥田小由女さんは人形作家ですが、こちらはレリーフです。

宮田亮平 シュプリンゲン「生と静」
日展img204 (5)

イルカを題材にしたシュプリンゲン(Springen)シリーズです。

2015年にLIXILギャラリーで開かれた宮田亮平展の記事です。

関連記事

【2022/11/01 21:26】 美術館・博物館 | トラックバック(0) | コメント(0) |
comment
 
コメントを書く
コメントは承認後に公開されます。ご了承ください。
please comment















管理者にだけ表示を許可する

trackback
trackback url ↓
https://nekoarena.blog.fc2.com/tb.php/4812-874fc035

プロフィール

chariot

Author:chariot
美術館・博物館めぐりとカフェの記事を書いています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

ブログ内検索

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード


| ホーム |