東京
丸善丸の内本店4階ギャラリーAでは、今年も「橋本不二子 作品展
Fujico's Watercolor」が
開かれています。
会期は11月8日(火)までです。
橋本不二子さん(1935~)は明るい透明な色彩の水彩やアクリルで
住まいの軽井沢周辺の花の絵を永年、描き続けておられます。
ガラス器や陶磁器などに活けられたさまざまな草花の絵や版画、
来年のカレンダーや絵葉書が展示販売されています。
「マーガレットとクローバー」 水彩

橋本さんの展覧会が開かれ、カレンダーの販売が始まると、
年末が近くなったことを感じます。
***
同じ4階のギャラリーBでは『「水彩印象画法で描く風景画」出版記念
矢野元晴水彩画展』が開かれています。
矢野元晴さん(1988~)は水彩画家で、素早い筆捌きで風景画を描いておられます。
展覧会ではイタリアや日本の風景を描いた作品が展示販売されています。
「Venetian Blue」

水彩の特徴を活かした、ざっくりとした活きの良い描き振りで、運河に映る光が
表されています。
chariot
丸善丸の内本店4階ギャラリーAでは、今年も「橋本不二子 作品展
Fujico's Watercolor」が
開かれています。
会期は11月8日(火)までです。
橋本不二子さん(1935~)は明るい透明な色彩の水彩やアクリルで
住まいの軽井沢周辺の花の絵を永年、描き続けておられます。
ガラス器や陶磁器などに活けられたさまざまな草花の絵や版画、
来年のカレンダーや絵葉書が展示販売されています。
「マーガレットとクローバー」 水彩

橋本さんの展覧会が開かれ、カレンダーの販売が始まると、
年末が近くなったことを感じます。
***
同じ4階のギャラリーBでは『「水彩印象画法で描く風景画」出版記念
矢野元晴水彩画展』が開かれています。
矢野元晴さん(1988~)は水彩画家で、素早い筆捌きで風景画を描いておられます。
展覧会ではイタリアや日本の風景を描いた作品が展示販売されています。
「Venetian Blue」

水彩の特徴を活かした、ざっくりとした活きの良い描き振りで、運河に映る光が
表されています。
- 関連記事
-
- 「ピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展」 その1 国立西洋美術館 (2022/11/06)
- 「バンクシー&ストリートアーティスト展」 西武池袋本店 (2022/11/05)
- 「橋本不二子 作品展」と「矢野元晴水彩画展」 丸善丸の内本店 (2022/11/03)
- 「美の魁け 日展の現代」展 セイコーハウス銀座ホール (2022/11/01)
- 「国宝 東京国立博物館のすべて」展 第2部の展示 東京国立博物館 (2022/10/30)