池袋
西武池袋本店6階アートスペースでは、「チャールズ・ファジーノ 3Dアート展」が
開かれています。
会期は1月10日(火)までです。

チャールズ・ファジーノさん(1955-)はアメリカのポップアーティストで、
メジャーオールスターゲーム、NFLスーパーボールなどの公式作品を制作、
米国オリンピック委員会公式アーティストでもあります。
毎年末年始恒例の展示で、原画の一部を2層か3層に重ねて、立体的な作品にする、
3Dアートという技法により元気いっぱいのポップアートの世界が繰り広げられています。
「ラブ・オン・ブロードウェイ」


夜の景色で、ライオンキングやアラジン、オペラ座の怪人の広告が並んでいます。
イタリア料理のオリーブガーデン、スターバックス、ハラルガイズも見えます。
ハラルガイズはイスラム教徒向けのハラル料理のキッチンカートです。
「スプレンダー・ハリウッド」


右は昼の景色で、山にハリウッドサイン、手前はサンタモニカです。
左は夜で、アカデミー賞授賞式の開かれるドルビー・シアターの前には
レッドカーペットが敷かれています。
「マハロ・イン・ホノルル」


ワイキキビーチの真中に大きなパイナップル、後ろにダイヤモンドヘッド、
空には太陽が輝いています。
ラグジュアリー・ロウにはゴールデングース、モンクレール、シャネル、グッチ、
ミュウミュウなどのブランド店が軒を並べています。
「ミッドナイト・イン・パリ」


シックな銀色でまとめられた画面は月夜の景色で、エッフェル塔を中心に、
凱旋門、ノートルダム大聖堂、オペラ座、ルーヴル美術館、ムーラン・ルージュ、
サクレクール寺院があります。
モナリザやドゴール大統領の顔も見えます。
「ワン・ワールド・サークル・オブ・ライフ」


外側の円にはニューヨーク、モントリオール、パリ、ロンドン、リヨン、ブダペスト、
フランクフルト、ベルリン、スイス、ヴェネツィア、エストニア、ヘルシンキ、モスクワ、
ワシントン、カリフォルニア、マイアミなどが並んでいます。
内側の円は東京、ソウル、ケープタウン、ドバイ、テルアビブ、マニラ、シドニー、
バンコク、クアラルンプール、シンガポール、ニューデリー、サンパウロなどです。
前回の「チャールズ・ファジーノ 3Dアート展」 の記事です。
chariot
西武池袋本店6階アートスペースでは、「チャールズ・ファジーノ 3Dアート展」が
開かれています。
会期は1月10日(火)までです。

チャールズ・ファジーノさん(1955-)はアメリカのポップアーティストで、
メジャーオールスターゲーム、NFLスーパーボールなどの公式作品を制作、
米国オリンピック委員会公式アーティストでもあります。
毎年末年始恒例の展示で、原画の一部を2層か3層に重ねて、立体的な作品にする、
3Dアートという技法により元気いっぱいのポップアートの世界が繰り広げられています。
「ラブ・オン・ブロードウェイ」


夜の景色で、ライオンキングやアラジン、オペラ座の怪人の広告が並んでいます。
イタリア料理のオリーブガーデン、スターバックス、ハラルガイズも見えます。
ハラルガイズはイスラム教徒向けのハラル料理のキッチンカートです。
「スプレンダー・ハリウッド」


右は昼の景色で、山にハリウッドサイン、手前はサンタモニカです。
左は夜で、アカデミー賞授賞式の開かれるドルビー・シアターの前には
レッドカーペットが敷かれています。
「マハロ・イン・ホノルル」


ワイキキビーチの真中に大きなパイナップル、後ろにダイヤモンドヘッド、
空には太陽が輝いています。
ラグジュアリー・ロウにはゴールデングース、モンクレール、シャネル、グッチ、
ミュウミュウなどのブランド店が軒を並べています。
「ミッドナイト・イン・パリ」


シックな銀色でまとめられた画面は月夜の景色で、エッフェル塔を中心に、
凱旋門、ノートルダム大聖堂、オペラ座、ルーヴル美術館、ムーラン・ルージュ、
サクレクール寺院があります。
モナリザやドゴール大統領の顔も見えます。
「ワン・ワールド・サークル・オブ・ライフ」


外側の円にはニューヨーク、モントリオール、パリ、ロンドン、リヨン、ブダペスト、
フランクフルト、ベルリン、スイス、ヴェネツィア、エストニア、ヘルシンキ、モスクワ、
ワシントン、カリフォルニア、マイアミなどが並んでいます。
内側の円は東京、ソウル、ケープタウン、ドバイ、テルアビブ、マニラ、シドニー、
バンコク、クアラルンプール、シンガポール、ニューデリー、サンパウロなどです。
前回の「チャールズ・ファジーノ 3Dアート展」 の記事です。
- 関連記事
-
- 「おいしいボタニカル・アート 食を彩る植物のものがたり」展 SOMPO美術館 (2023/01/08)
- 「博物館に初もうで」 東京国立博物館 2023年 その2 (2023/01/07)
- 「チャールズ・ファジーノ 3Dアート展」 西武池袋本店 2023年 (2023/01/05)
- 「博物館に初もうで」 東京国立博物館 2023年 その1 (2023/01/03)
- 「国宝 雪松図と吉祥づくし」展 三井記念美術館 (2023/01/01)