fc2ブログ
「國川裕美展-paradiso-」 日本橋髙島屋
日本橋
chariot

日本橋髙島屋美術画廊Xでは「國川裕美展-paradiso-」が
開かれています。
会期は1月30日(月)までです。

くDSC07529


國川裕美さん(1988~)は東京芸術大学彫刻家を卒業、大学院彫刻科修士課程を
修了し、イタリアで研修されています。

イタリア北部のヴィチェンツァの石灰岩による作品が展示されています。
Paradisoはイタリア語で天国、楽園という意味です。

「ろばの子」
くDSC07532


「porta」
くDSC07546

門という意味です。
ほのぼのとした味わいがあります。

「ciello stellato」
くDSC07557

星空という意味です。

「piccione (verde)」
くDSC07580

鳩(緑)という意味で、ムラーノガラスが嵌め込まれています。

「羊のモルタイオ」
くDSC07552

モルタイオは小さなすり鉢のことです。

「羊とふくろう」
くDSC07562


作品はどれも素朴で柔らかく温かみがあり、イタリアの風も感じます。

関連記事

【2023/01/26 20:23】 美術館・博物館 | トラックバック(0) | コメント(2) |
comment
 
コメントを書く
コメントは承認後に公開されます。ご了承ください。
  • こんばんは。
  • 國川さんの彫刻は優しく、可愛さもあって、なかなか良いものです。
    私は特に「porta」が好きですね。

    【2023/01/30 19:34】 url[chariot #H4z1joGM] [ 編集]
  • レプリカとかないですかね
  • 「ロバの子」が来ましたね。部屋に飾りたい。ま、モノホンは買えないのでレプリカでもあればいいのですが。

    【2023/01/30 07:42】 url[miss.key #eRuZ.D2c] [ 編集]
    please comment















    管理者にだけ表示を許可する

    trackback
    trackback url ↓
    https://nekoarena.blog.fc2.com/tb.php/4874-eee05419

    プロフィール

    chariot

    Author:chariot
    美術館・博物館めぐりとカフェの記事を書いています。

    最近の記事

    最近のコメント

    最近のトラックバック

    カテゴリー

    ブログ内検索

    月別アーカイブ

    リンク

    このブログをリンクに追加する

    RSSフィード


    | ホーム |