日本橋
「黒澤文庫」は日本橋髙島屋新館の4階にあります。

文庫と言っても喫茶店で、店内は書斎と骨董店を一緒にしたようなつくりです。
10時30分の開店から間もない時間だったので、他のお客さんもあちこち写真を
撮っていました。


SPAMの缶詰の隣の梶井基次郎は代表作の「檸檬」のイメージとは
かなり異なる風貌をしています。

水出しコーヒーも置いてあります。

メニューもいろいろあります。




ガレットもあります。

グッドモーニングブレンド1210円です。

ミカフェートの豆を使っていて、すっきりと美味しく、量もたっぷりあります。
カップはロイヤルアルバートのオールド・カントリー・ローズです。
ロイヤルアルバートは1896年の創業で、1904年にロイヤルの称号を得ています。
こちらはカフェラテ1320円です。

ちょっと頑張り過ぎなところもありますが、いろいろ見所があって、面白いお店です。
chariot
「黒澤文庫」は日本橋髙島屋新館の4階にあります。

文庫と言っても喫茶店で、店内は書斎と骨董店を一緒にしたようなつくりです。
10時30分の開店から間もない時間だったので、他のお客さんもあちこち写真を
撮っていました。


SPAMの缶詰の隣の梶井基次郎は代表作の「檸檬」のイメージとは
かなり異なる風貌をしています。

水出しコーヒーも置いてあります。

メニューもいろいろあります。




ガレットもあります。

グッドモーニングブレンド1210円です。

ミカフェートの豆を使っていて、すっきりと美味しく、量もたっぷりあります。
カップはロイヤルアルバートのオールド・カントリー・ローズです。
ロイヤルアルバートは1896年の創業で、1904年にロイヤルの称号を得ています。
こちらはカフェラテ1320円です。

ちょっと頑張り過ぎなところもありますが、いろいろ見所があって、面白いお店です。
- 関連記事