fc2ブログ
西島雄志「瑞祥 zui-shou ─ 時の連なり ─」 銀座 ポーラ ミュージアム アネックス
銀座一丁目
chariot

銀座のポーラ ミュージアム アネックスでは西島雄志「瑞祥 zui-shou ─ 時の連なり ─」
が開かれています。
会期は6月4日(日)まで、会期中は無休です。

img756.jpg


西島雄志さん(1969~)は銅線を渦状に巻き、それをびっしり並べた像を
制作されています。

「shin-shi ♯03」 2023年
にDSC01137

3本足の八咫烏(やたがらす)は神武天皇の道案内をした導きの神です。
日本サッカー協会のシンボルにもなっています。

「吉祥 kichi-shou」 2021年
にDSC01142

にDSC01140

翼を連ねて飛んでいます。

「瑞雲 zui-un」 2022年
にDSC01150 (3)

にDSC01150 (2)

にDSC01153

龍と鳳凰が宙を舞っています。

「真神 makami」 2021年
にDSC01159

真神はニホンオオカミを神格化したものです。

暗闇の中に聖獣が赤銅色に輝く、見応えのある展示です。

展覧会のHPです。

関連記事

【2023/05/18 21:36】 美術館・博物館 | トラックバック(0) | コメント(0) |
comment
 
コメントを書く
コメントは承認後に公開されます。ご了承ください。
please comment















管理者にだけ表示を許可する

trackback
trackback url ↓
https://nekoarena.blog.fc2.com/tb.php/4951-0a00c1d5

プロフィール

chariot

Author:chariot
美術館・博物館めぐりとカフェの記事を書いています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

ブログ内検索

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード


| ホーム |