銀座
GINZA SIXの6階にある銀座蔦屋書店のアートスペースFOAM CONTEMPORARYでは
9月12日(火)まで植田工 個展「 Punctuation Marks」が開かれています。

植田工さん(1978~)は東京藝術大学大学院美術解剖学修士課程修了のアーティストです。
絵画作品は手早い筆捌きで、西洋画を基本にしていますが、ディズニーなどのアニメの
影響も感じられ、親しみやすさがあります。







***
同じく6階の銀座蔦屋書店のスターバックス横のアートウォールでは9月22日(金)まで、
荒星輝 個展「On the 6F beside a cafe」が開かれ、数点が展示されています。
荒星輝さん(1995~)は武蔵野美術大学大学院美術専攻油絵コース修士課程修了で、
細密な写実と抽象的な絵を組合わせた作品を制作されています。
明快な画面構成が印象を強くしています。



chariot
GINZA SIXの6階にある銀座蔦屋書店のアートスペースFOAM CONTEMPORARYでは
9月12日(火)まで植田工 個展「 Punctuation Marks」が開かれています。

植田工さん(1978~)は東京藝術大学大学院美術解剖学修士課程修了のアーティストです。
絵画作品は手早い筆捌きで、西洋画を基本にしていますが、ディズニーなどのアニメの
影響も感じられ、親しみやすさがあります。







***
同じく6階の銀座蔦屋書店のスターバックス横のアートウォールでは9月22日(金)まで、
荒星輝 個展「On the 6F beside a cafe」が開かれ、数点が展示されています。
荒星輝さん(1995~)は武蔵野美術大学大学院美術専攻油絵コース修士課程修了で、
細密な写実と抽象的な絵を組合わせた作品を制作されています。
明快な画面構成が印象を強くしています。



- 関連記事