乃木坂
六本木の国立新美術館で開かれている「第86回 新制作展」の昨日の記事で
載せきれなかった作品を載せます。
会期は10月2日(月)までです。
会場は撮影可能です。
明山應義 「野火―B」

利かん気な子の心象風景でしょうか。
緒方和美 「Let’s Magic!」

何とも陽気で平面的な画面です。
奥田善章 「迷宮のダンサー」

ボールペンで描いたボリューム満点の女性です。
椎名ミドリ 「欲望のホシ I」

戦争の影が見えるシュールな画面です。
鈴木信子 「夢心地」

明るく輝いていますが、時の経過も見えます。
中井英夫 「桜の樹の下に」

重厚な春の景色です。
長井キコ 「Feeling Love」

あわあわとした色彩が広がります。
中野幸江 「金魚 川」

中国画を基にした、大賑わいの川辺です。
浜本忠比古 「画家の肖像」

どっしりとした麗子像が制作しています。
平松幸雄 「田舎の隣近所」

雰囲気のある暗さです。
蛭田美保子 「白いレースを纏うように」

これだけ大きいとミカンにも迫力が出ます。
本家浩一 「圓立寺枝垂桜孔雀図」

圓立寺は枝垂桜で有名な広島県の寺院です。
満月に照らされた豊麗な情景です。
chariot
六本木の国立新美術館で開かれている「第86回 新制作展」の昨日の記事で
載せきれなかった作品を載せます。
会期は10月2日(月)までです。
会場は撮影可能です。
明山應義 「野火―B」

利かん気な子の心象風景でしょうか。
緒方和美 「Let’s Magic!」

何とも陽気で平面的な画面です。
奥田善章 「迷宮のダンサー」

ボールペンで描いたボリューム満点の女性です。
椎名ミドリ 「欲望のホシ I」

戦争の影が見えるシュールな画面です。
鈴木信子 「夢心地」

明るく輝いていますが、時の経過も見えます。
中井英夫 「桜の樹の下に」

重厚な春の景色です。
長井キコ 「Feeling Love」

あわあわとした色彩が広がります。
中野幸江 「金魚 川」

中国画を基にした、大賑わいの川辺です。
浜本忠比古 「画家の肖像」

どっしりとした麗子像が制作しています。
平松幸雄 「田舎の隣近所」

雰囲気のある暗さです。
蛭田美保子 「白いレースを纏うように」

これだけ大きいとミカンにも迫力が出ます。
本家浩一 「圓立寺枝垂桜孔雀図」

圓立寺は枝垂桜で有名な広島県の寺院です。
満月に照らされた豊麗な情景です。
- 関連記事
-
- 「中村英生・名古屋剛志・山岸千穂展」と「留守玲展」 日本橋髙島屋 (2023/09/29)
- 「甲冑・刀・刀装具―光村コレクション・ダイジェストー」 南青山 根津美術館 (2023/09/28)
- 「第86回 新制作展」 国立新美術館 その2 (2023/09/26)
- 「第86回 新制作展」 国立新美術館 (2023/09/25)
- 「永遠の都ローマ展」 東京都美術館 (2023/09/24)