淡路町
「高山珈琲店」は須田町交差点近くの小路を入った所にあります。
場所は千代田区神田須田町1-12です。


照明をやや暗めにして、間接照明を生かした店内は、木調の落着いた雰囲気で、
カウンターにはカップが並び、壁には写真と絵皿が飾ってあります。


BGMは静かなジャズピアノでした。
コーヒーはネルドリップで淹れます。
ブレンドコーヒー500円です。

カップはウエッジウッドです。
ブレンドは、ソフトなプラージュ(フランス語で浜辺)と、苦味の強い
メール(海)があります。
フレンチローストで、プラージュも軽い苦味があって美味しいです。
ストレートは700円で、チーズケーキ450円、バタートースト450円なども
あります。
口ひげの、穏やかなマスターは以前、九段下にあった「カフェ ルグラン」に
居られたとのことです。
独立してお店を始めたのは1994年とのことで、内装も自分で考えたそうです。
常連らしいお客さんがマスターと丁寧に年賀の挨拶を交わしていました。
ふと、雪の降った日の朝に、店の外の小路を眺めながら、ここでゆっくり
過ごしたいものだと思いました。
いつまでものんびりしていられないので、お勘定を済ませ、
「行ってらっしゃいませ」の声に送られて、店を出ました。
chariot
「高山珈琲店」は須田町交差点近くの小路を入った所にあります。
場所は千代田区神田須田町1-12です。


照明をやや暗めにして、間接照明を生かした店内は、木調の落着いた雰囲気で、
カウンターにはカップが並び、壁には写真と絵皿が飾ってあります。


BGMは静かなジャズピアノでした。
コーヒーはネルドリップで淹れます。
ブレンドコーヒー500円です。

カップはウエッジウッドです。
ブレンドは、ソフトなプラージュ(フランス語で浜辺)と、苦味の強い
メール(海)があります。
フレンチローストで、プラージュも軽い苦味があって美味しいです。
ストレートは700円で、チーズケーキ450円、バタートースト450円なども
あります。
口ひげの、穏やかなマスターは以前、九段下にあった「カフェ ルグラン」に
居られたとのことです。
独立してお店を始めたのは1994年とのことで、内装も自分で考えたそうです。
常連らしいお客さんがマスターと丁寧に年賀の挨拶を交わしていました。
ふと、雪の降った日の朝に、店の外の小路を眺めながら、ここでゆっくり
過ごしたいものだと思いました。
いつまでものんびりしていられないので、お勘定を済ませ、
「行ってらっしゃいませ」の声に送られて、店を出ました。
- 関連記事