fc2ブログ
チャリティオークション「Plastic Revives」展 銀座 ポーラ ミュージアム アネックス
銀座一丁目
chariot

銀座のポーラ ミュージアム アネックスではチャリティオークション
「Plastic Revives」展が開かれています。
会期は12月3日(日)まで、会期中は無休です。

img067_2023111410075246d.jpg


今年で4回目のチャリティオークションでは、ポーラのグループの化粧品容器を再生した
プラスチック素材を使った、19名の作品が展示されています。
「再生」ということについての各作家の興味深いコメントも添えられています。

ポDSC09027


舘鼻則孝 「Baby Heel-less Shoes」
ポDSC09025

ヒールレスシューズが再生プラスチックで覆われています。
2019年に同じポーラ ミュージアム アネックスで開かれた「舘鼻則孝展」の記事です。

中嶋浩子 「Replay」
ポDSC08985


中村弘峰 「再生の龍」
ポDSC08923


中村萌 「Regrow Pots-family」
ポDSC08909

木彫作品を3Dスキャンし、再生プラスチックの植木鉢に変えていています。

野口哲哉 「float」
ポDSC08929

2022年に同じポーラ ミュージアム アネックスで開かれた「野口哲哉展」の記事です。

水野里奈 「花が舞う」
ポDSC08967


ミヤケマイ 「扁壺 銘 再生」
ポDSC08949


横溝美由紀 「集積」
ポDSC08943

いかにも再生プラスチックらしさのある作品です。

渡辺おさむ 「Fantasy Spring」
ポDSC09022

黒い再生プラスチックの水面から華やかな未確認生命体が現れています。

2022年に開かれた、前回のチャリティオークションの記事です。

展覧会のHPです。

関連記事

【2023/11/18 18:18】 美術館・博物館 | トラックバック(0) | コメント(0) |
comment
 
コメントを書く
コメントは承認後に公開されます。ご了承ください。
please comment















管理者にだけ表示を許可する

trackback
trackback url ↓
https://nekoarena.blog.fc2.com/tb.php/5088-15106004

プロフィール

chariot

Author:chariot
美術館・博物館めぐりとカフェの記事を書いています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

ブログ内検索

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード


| ホーム |