fc2ブログ
「佐藤一郎展」 日本橋三越本店
三越前
chariot

日本橋三越本店で開かれている「佐藤一郎展」に行ってきました。
会期は11月16日(火)までで、約30点の展示です。
13日(土)の午後2時からは佐藤さんのギャラリートークも開かれます。

佐藤一郎さん(1951~)は風景や花の絵、肖像画などを油絵で描いていますが、
東洋画風の技法も用いています。
日本の風景は日光、蔵王など北関東や東北が多いです。
フランスの風景や中国の風景の水彩によるスケッチも展示されています。

「黄山北海 石笋峰」
佐藤001

背景を金箔にした、水墨画風の風景画です。
佐藤さんの風景画の空は、均一な一色で塗ったり、金箔や銀箔を貼ったりして
平面的に仕上げています。

政治家の肖像画も2点ありますが、正面を向いて座った姿で、色彩は明るく、
背景に模様をあしらって華やかな画面にしています。

佐藤さんは東京藝術大学教授で、2009年の11月に開かれていた、「異界の風景 
東京藝大油絵画科の現在と美術資料」展でも作品が展示されていました。

「異界の風景」展の記事はこちらです。

関連記事

【2010/11/11 00:43】 美術館・博物館 | トラックバック(0) | コメント(0) |
comment
 
コメントを書く
コメントは承認後に公開されます。ご了承ください。
please comment















管理者にだけ表示を許可する

trackback
trackback url ↓
https://nekoarena.blog.fc2.com/tb.php/827-e8c1cb00

プロフィール

chariot

Author:chariot
美術館・博物館めぐりとカフェの記事を書いています。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

ブログ内検索

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSフィード


| ホーム |