浅草
昨年末に正月準備中の浅草に行った時の写真です。

踊り用品のお店の看板は歌舞伎のまねき書きのような勘亭流です。


東京スカイツリーは12月25日に撮ったものです。

















おもちゃにも東京スカイツリーが登場しています。

白波五人男の日本駄右衛門が東京スカイツリーを背に見得を切っています。
車止めの助太刀をしているようです。


御菓子屋さんの店先です。
左端の箱に「スシ キャンディー \525-」とあります。
どんな味がするのでしょう。

台東区を走っているコミュニティバス、「めぐりん」です。

浅草を無料で回っている「パンダバス」です。


chariot
photo by taro
photo by taro
昨年末に正月準備中の浅草に行った時の写真です。

踊り用品のお店の看板は歌舞伎のまねき書きのような勘亭流です。


東京スカイツリーは12月25日に撮ったものです。

















おもちゃにも東京スカイツリーが登場しています。

白波五人男の日本駄右衛門が東京スカイツリーを背に見得を切っています。
車止めの助太刀をしているようです。


御菓子屋さんの店先です。
左端の箱に「スシ キャンディー \525-」とあります。
どんな味がするのでしょう。

台東区を走っているコミュニティバス、「めぐりん」です。

浅草を無料で回っている「パンダバス」です。


- 関連記事
-
- 本郷、湯島、上野周辺 2011/3 (2011/03/13)
- 丸の内・銀座散策 2011/2 (2011/02/14)
- 浅草散策 2010/12 (2011/01/08)
- 湯島天神、浅草寺の初詣 (2011/01/02)
- 銀座のクリスマス 2010 (2010/12/23)